SPTシリーズをご紹介します🤍
こんにちは!
今回は歯周病予防におすすめのシステマSPTシリーズをご紹介します😁
✨SPTジェル 1500円
- ①4つの薬用成分を配合し、歯周病を防ぐ
- ②口臭を予防
- ③フッ化ナトリウムを1450ppmF配合
- ④粘性の高いジェルなので、歯肉や歯周ポケットに薬用成分が長くとどまる
- ⑤弱ってきた部位をやさしく、じっくりみがける研磨剤無配合組成
✨SPTガーグル 大:1300円 小:550円
1日数回、水約100mLに本品約0.5mL(6~10滴)を滴下し、よくかき混ぜた後、うがいして下さい
- ①殺菌効果に優れている
- ②抗炎症成分配合
- ③口中に清涼感を与え、口臭除去にも効果がある
- ④透明な液体なので、洗面台を汚しません
ひまわり歯科では、診療中にSPTガーグルを使用しています!
ぜひお試しください🤩
歯周病と全身疾患の関係性
みなさんこんにちは!ひまわり歯科クリニックです。
気温はまだまだ寒く、乾燥で声が出にくくなりやすい季節ですね💦
体の70%以上は水分だと言われているくらい、うるおいは美容にも健康にもとても大切な物です!
しっかり水分を取って、保湿をして体を大切に過ごして下さい。
さて今回は ” 歯周病と全身疾患の関係性 ” についてお話していきます。
歯周病は皆さんご存じでしょうか?
この時代知らない人がいないくらい、浸透してきている歯周病という病気ですが、
実は30歳を超えると約8割の方が歯周病になっているとされています。
どのような病気が歯周病と関係があるのかというと、以下の病気があげられます。
- 1⃣ 動脈硬化などの血管系の病気
- 2⃣ 心臓の病気
- 3⃣ 肺炎などの呼吸器疾患
- 4⃣ 早期低体重児出産
- 5⃣ 糖尿病 など
ではどのようにして歯周病が関係してくるのかというと
歯周病菌が血液中に入ることによって全身の病気にかかわってきます。
- 歯周病菌が炎症を起こした歯肉の中に入り込み、細菌や細菌の成分が血液中に流れ込み、
- 血管を通って全身に運ばれ,何らかの病気を引き起こすことになります。
ケアするためにはやはりそもそもお口の中の菌の数を減らすことが
一番効果的です。
適切なブラッシングと定期的なクリーニングをしてしっかりとケアしていきましょう!
歯周病は自分では気づかずに痛みなく進行する病気になので
本当に恐ろしい病気です。
定期健診でしっかりと専門の方に見てもらうことと、定期的なクリーニングをお勧めします。
適切なブラッシング方法を知りたい方はぜひ、
歯医者に来ていただければブラッシング指導をしますのでいらしてください!
年末年始休診のお知らせ
当院の年末年始休診は、
12/28~1/3までとさせていただきます。
1/4より、通常診療日となります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
『バクテリアセラピー』で口内菌の管理、始めませんか❓
🎄バクテリアセラピーとはとは🎄
ヨーロッパで新しく誕生した予防医学で、優れた善玉菌を摂取することにより体の中にいる菌のバランスを整え、体質を変えていく細菌療法のことを言います。世界63か国と地域の医療機関に導入されています。
のもともヒトの体に住んでいる善玉菌を摂取していただきますので、副作用などの体に害を与えることのない体に優しい治療法です。
通常の歯科治療やメンテナンスに加えて善玉菌 ※(L.ロイテリ菌)を摂取していただくだけで、お口や身体全体が健康になっていきます。
※L.ロイテリ菌とはヒトの母乳・口腔由来の乳酸菌です。天然の抗菌物質を産生すると同時にヒト免疫システムの調整を行いながらさまざまな疾患の予防・治療に働きかけます。
🍓L、ロイテリ菌を続けて摂るとこんないいことが…🍓
①虫歯の原因菌を減らします。
二週間連続摂取することで、虫歯の原因菌が約80%減少
②歯周病菌の原因菌を減らします。
歯科医院での専門的なケアとの組み合わせで、効果は倍増します。歯周病菌が90%減少
③口臭を減らします。
一週間ほどの摂取で起床時のお口の不快感(ベタベタ感など)の軽減、口臭が気にならなくなったと実感されています。
④便秘・下痢の方の便通を整えます。
便の量が増えた、臭いが減ったなど実感していただけます。
⑤胃のピロリ菌を減らします。
30日摂取後、胃炎の症状が軽減約60%の方はピロリ菌が消滅。
⑥アレルギー症状を軽減します。
アトピー性皮膚炎の湿疹の表面積・かゆみ、花粉症の症状が軽減します。一年で約57%湿疹面積減少。
ヒト母乳由来の善玉菌を摂ることで、体質改善をしてみませんか?
お口は消化官の入り口です。消化管の入り口であるお口の菌のバランスを整えることはとても大切ですね。
気になたっら、当院でお尋ねください🌻
診療時間変更のお知らせ
2021年1月から 毎週火曜日の最終受付時間を18:30から18:00に 変更させていただきます。診療時間は18:30までとなります。 大変ご迷惑とご不便おかけすることとなり申し訳ございません。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ひまわり歯科クリニック