診療・治療情報

2020.01.10

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年も、皆様の健康と御多幸をお祈り申し上げますと共に、 患者様のお口の健康とたくさんの笑顔のために尽力して参ります。

また、新年が皆様にとって良き年となりますよう心より祈念申し上げます。

 

さて、年末年始は皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?

お正月休みが終わり、お休み中に起こったお口のトラブルでご来院される患者様も多くいらっしゃいます。

新しい年を綺麗なお口、健康な歯でスタートさせるためにも、些細な事でも何か気になることがあればぜひご気軽に当院にご来院ください。

本年も、ひまわり歯科クリニックを宜しくお願い申し上げます。

 

2019.12.24

忘年会★

こんにちは!

今年も残すところあと1週間となりました。

先日、分院よつば歯科と合同で忘年会を行いました♪

みんなで和気あいあい、楽しかった(#^^#)

 

今年も1年、たくさんの患者様にご来院頂き、充実した1年を過ごすことができました!

心より感謝申し上げます。

 

また、12月いっぱいで富永先生が退職されます(;_:)

いつも穏やかでとっても優しい富永先生。

患者様からの信頼も厚く、私たちスタッフも大好きな先生でした!

退職されるということでとても寂しく思いますが、富永先生をお手本にスタッフ一同今後も邁進してまいります。

 

また、年内は28日(土)まで通常通り診療致します。

何かありましたら、お電話にてご連絡の上ご来院くださいませ。

何卒宜しくお願い申し上げます。

2019.12.14

舌は健康の鏡

こんにちは!

今月もまもなく後半に差し掛かり、あっという間に今年が終わってしまいますね(*_ _)

毎年思いますが、『師走』ってその通りに本当に駆け抜けるように12月が過ぎてしまうなぁ…と。

それから、この時期の街はクリスマスモードで、やはりいくつになっても少しうきうきしてしまいます(^^)/

 

今日は、お口の中のお話でも歯ではなく、『舌』についてです。

東洋医学では昔から舌を診て病気を診断する『舌診』があります。

舌は、胃腸などの消化器官と繋がっている組織です。

そのため、内臓の調子が悪いときには舌の色が変わるなどの異常が表れます。

 

 

◇健康な状態の舌◇

舌をべーっと前に出して、中心がほんのり白くザラザラ。これが正常な状態です。

ザラザラは触覚を鋭敏にしてくれる大事なもので汚れではありません。

 

「危険舌」5つのタイプ!

舌でわかる危険信号は大きく分けて5つのタイプに分かれます。

 

①カッカッ熱化タイプ→糖尿病や高血圧に注意

舌が赤く血流の多い熱タイプで、肉の焦げたような口臭がします。

舌が赤く苔が少なめで、一見するとツルっと綺麗に見えますが、舌が赤すぎるのは熱で体がのぼせている状態を意味します。

このタイプの方には美食家が多く、糖尿病や高血圧といった病気になりやすい体質です。

男性に多く見られますが、更年期以降の女性にも時々見られます。

舌が赤いのは、体全体が炎症を起こしているような状態で、舌が赤すぎるピリピリとした痛みが伴うこともあります。

舌の苔が付かないほどまで赤くなると、脳梗塞のリスクが考えられます。

イチゴのように真っ赤になっている場合は、医師の受診が必要かもしれません。

効果的な食材▷▷蕎麦・牡蠣・シジミ、・キュウリ、・ハトムギ茶

 

②ネバネバ湿化タイプ→黄色い苔がついている

お口の中は粘着質で唾液が粘りやすく、黄色い苔が舌についているという方は、ゲップが出たり鼻炎や関節炎になりやすく粘り気のある鼻水が出るなど全身的にどこか「粘り」があります。

胃と肝臓が弱く、口臭は硫黄のような臭いが特徴です。

このタイプの人は、ストレスにさらされたり緊張状態が続いたりすると交感神経が優位になり、痰がでやすくなります。

最近、若い人にも増えているのが喉のつかえを感じるというもの。

しかし、検査をしても喉には何の異常もなく、原因はストレスだと考えられます。

本来、体液はサラサラと流れているものですが、長時間のストレス下で、体が少しずつ燃焼し続けた状態となり、水分が奪われて体液に粘りが出てきて、鼻や喉や関節など体のさまざまな所に溜まりやすくなります。

また、もともと体に“湿”を溜めやすい体質であるため、湿気の多い梅雨時期になると疲労、頭重感、めまいなどを訴える傾向にあります。

本来、体が抱えている“湿”に、季節の“湿”がプラスされることで不調が出やすくなるのです。

効果的な食材▷▷メロン・スイカ・セロリ・白菜・烏龍茶・緑茶

 

③カラカラ乾燥タイプ→舌に大きなシワがある

舌が干しシイタケのように乾燥して縮んでいる状態で、裂紋(れつもん)という大きなシワが目立ちます。

口臭は、乾いた雑巾臭です。

このタイプは、完全に水不足。

特に症状が出やすいのが冬です。

口が渇くだけでなく、ひじ・ひざ・かかともカサカサしていたり、髪がパサついていたりします。

ドライアイで瞼が痙れんすることもあるでしょう。

このタイプは、舌が突っ張った感じでヒリヒリとした痛みを伴う人もいます。

唾液が少なく、細胞が乾燥して縮むので舌の味蕾(みらい)がつぶれて味がわかりにくくなっています。

そのため、自然に濃い味付けを好むようになりますが、これが続くと糖尿病になりやすいので注意が必要です。

また、健康状態が悪化すると、便秘・骨粗しょう症・腎不全・動脈硬化・脳卒中といった重症な病気に繋がっていきます。

効果的な食材▷▷レバー・うなぎ・小魚・海苔・わかめ・ひじき・ほうれん草・玄米・ピーナッツ・プルーン

 

④ドロドロ血流タイプ→舌が紫色、更年期女性に多い

血液の中の酸素が欠乏して皮膚などが青くなる、チアノーゼになったときのように舌が紫色になります。

血生臭い口臭があります。

このタイプは、血流が悪く足先が冷えやすいなど、特に下半身が冷えるのに頭は火照ったりしています。

青あざが出やすい、手足にクモ状の血管が出ている、目の下にクマがある、爪の甘皮が剥けやすいなどといったサインが日常的の体のあちこちに出ています。

症状が進むと、子宮内膜症や脳卒中、心筋梗塞のリスクが高まります。

症状が重症化している場合は、舌の色が相当変色しているはずです。

睡眠をよくとり、半身浴などでリラックスを心がけることが大切です。

効果的な食材▷▷青魚・玉ねぎ・長ねぎ・ラッキョウ・ニンニク

 

⑤ギザギザ浮腫タイプ→冷え性や疲れやすい人は要注意

舌は全体に白っぽく、舌が水分で膨れているため、舌の縁が歯に当たりギザギザしています。

体の水分が多い人で、冷えやすいのが特徴です。

しかし、このタイプの人の冷えはドロドロ血流タイプの冷えとは違い、水分過多による全身的な冷えです。

他にも、浮腫み・下痢・慢性疲労・体のだるさ・鼻水・嘔吐といった症状がみられます。

このタイプの人は、気圧に影響されるため、台風シーズンに体調を崩しやすいです。

舌が膨れた状態が長時間にわたって続くと、舌ガンのリスクが上がります。

効果的な食材▷▷シソ・パセリ・ニラ・くるみ・栗・味噌・酢・納豆・ショウガ

 

 

いかがでしたか?

体に不調を感じた時は、鏡でご自身の舌を確認してみてください。

症状が悪化している場合は、生活習慣の改善だけでは間に合わない場合もあります。

しかし、日常的に舌を見る習慣をつけることで日々の自分の体調を把握するバロメーターとして使えます。

是非参考にしてみてください。

2019.12.09

メイク講習を受けました!

こんにちは♪

先日、メイク講師の方がひまわり歯科・よつば歯科にお越し下さってスタッフ皆でメイク講習を受けました(*^^)v

患者様に対する基本のマナーから、医療従事者としてふさわしい身だしなみまで様々なことを学びました!

そして、1人1人メイクレッスンとパーソナルカラーの診断を♪

たくさんのコスメに囲まれて、芸能人の楽屋のテーブルの上のようでした☆笑

 

パーソナルカラーとは?

パーソナルカラーとは1人1人に似合う色のこと。

私たちの肌の色は1人1人少しずつ色味が違います。

赤みがかってピンクっぽいお肌の人もいれば、黄みが強いお肌の人もいらっしゃいます。

だから、ファンデーションの色もオークル系・ピンク系などのたくさんの色みが作られていますよね。

また、髪の色・瞳の色も人によって違います。

これもその人の持つ色素の特徴があらわれたものです。

 

パーソナルカラーのメリット

①第一印象が良くなる

自分に合った似合う色は、健康的で自然に見えるので生き生きとした印象を与えます。

②自分らしさを活かしたコーディネート・メイクができるようになる

パーソナルカラーは生まれ持った色素を引き立てて生き生きと美しく見せるものです。

元々の自分の要素を活かして個性をうまく演出することができるようになるので、内面からにじみ出るような、自然に輝く美しさを手に入れることができるのです。

③色選びが意識的に出来るようになる

パーソナルカラーを知ると、自分に似合う色・似合わない色がわかります。

また、ファッションコーディネートについても合うデザインやシルエットがわかりますので、TPOに合わせたコーディネートやできるようになります。

 

4つのタイプに分けられるパーソナルカラー

パーソナルカラーは色のトーンによって、4シーズンと呼ばれる4つのタイプに分かれます。

 

◎イエローベースとブルーベース

無数にある色は、まず大きく2つのタイプに分類することができます。

イエローベース…黄みが感じられ、暖かく感じる色

ブルーベース…青みが感じられ、冷たく感じる色

 

パーソナルカラーもこのように2つのタイプに分かれます。

◎SPRING 春 イエローベース・明るい・クリア

明るく咲き誇る春のお花のような、きらきらとした色が揃っています。

クリアで温かみのあるグループです。

◎SUMMER 夏 ブルーベース・明るい・ソフト

避暑地の高山植物やあじさいのイメージです。

繊細でフェミニンなイメージで、クールでソフトなグループです。

◎AUTUMN イエローベース・暗い・ソフト

秋の豊かな実りのような、立地で落ち着きのあるイメージです。

温かみがあって深みのあるグループです。

◎WINTER 冬 ブルーベース・暗い・クリア

冬の雪の上に宝石をばらまいたようなシャープなイメージです。

コントラストが強く、クールなグループです。

 

今回の講習でパーソナルカラー診断をしてもらったことによって、俄然興味が湧いてしまい、色々調べちゃいました(^O^)

ちなみに私は、ブルべ・冬だったのですが、選ぶ服の色やコスメの色をすこし意識するようになりましたよ~!

女性の方は、お洋服だけでなくメイクやネイル、髪のカラーリングなど、色々なおしゃれがあるのでパーソナルカラー診断はとっても参考になると思うのでお勧めです♪

ひまわり歯科のスタッフも、今回のメイク講習・パーソナルカラー診断を受けたことで、患者様への印象や明るい雰囲気の病院作りに役立てていけたらと思っております(^^)/

2019.12.05

妊婦歯科検診受付してます!

妊娠中はむし歯や歯周病になりやすくなっている上に、これらの初期症状に自分からは気づきにくいものです。

つわりがおさまる4~5カ月頃に歯科健診を受けて、比較的体調の安定した妊娠中期に必要な歯科治療を済ませたいものです。

昔は「一子を得ると一歯を失う」といわれたこともあります。

妊娠によってむし歯や歯周病のリスクは高くなりますが、適切なお口のケアによって予防することも可能です。

江戸川区にお住まいの妊婦の方は1度、妊婦歯科検診を受診することができます!

 

妊婦歯科検診

内容:問診、口腔内検査

持ち物:母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票

費用:無料

 

~妊娠中に見られやすい歯やお口の問題~

  • ・歯肉に腫れや出血がある
  • ・冷たいものや熱いものがしみる
  • ・歯や歯肉に痛みがある
  • ・唾液が粘っこい感じがする
  • ・気分が悪く、歯みがきができない
  • ・食事回数が増えて、歯垢が溜まりやすく感じる

 

~妊娠期の歯・お口の健康リスク~

妊娠により女性ホルモンが急激に増加することで、プレボテラ・インターメディアという歯周病原性細菌が増殖しやすくなり、また血管の透過性が高まり、唾液の粘性が高まって口腔の自浄性が低下することで歯肉の炎症や出血が起こりやすくなります。

また、「つわり」による食嗜好の変化や歯みがきの困難、胎児の発育による食事回数の増加とそれに応じた口腔ケアが不足しがちなことなどにより、口腔環境は悪化してむし歯や歯周疾患のリスクは高くなります。

 

◇対策◇

  • ・妊娠中は、食生活や口腔ケアの問題からむし歯や歯肉炎にかかりやすいことを伝えて、普段以上に気を付けてもらうことが大切です。
  • ・食事や間食の回数が増すので、食後の歯みがきやうがいをこまめに行うようにしましょう。
  • ・「つわり」の時には、できるだけ気分のよい時に歯みがきを行い、みがけない時はぶくぶくうがいをしましょう(ヘッドの小さな歯ブラシを使うとよいでしょう)。
  • ・食嗜好も変わりやすいので、糖分の多い飲食物や酸性食品をだらだら食べることは控えましょう。

 

妊婦歯科検診のご予約は随時承っております。

妊娠中だけど治療ができるのか?痛みがあるけどどうしよう…など、お悩みの方もお気軽にお問合せ下さい。

生まれてくるお子さんのためにも、お口の中の健康づくりをしましょう!

2019.12.03

ホワイトニングキャンペーン好評です!

こんにちは♪

早いものでもう12月ですね!

今年もあっという間に終わってしまいます(^^ゞ

 

先日ブログでもご紹介した、ホワイトニングのキャンペーンですが大変ご好評を頂いております!

当院でオフィスホワイトニングを受けて下さった方(男性)のお写真です。

上:施術前 before

下:施術後 after

お写真で見ても一目瞭然!歯の色が明るくなりました(^^)/

このように男性の方でも、ホワイトニングを希望される方が増えています。

歯の色が明るくなると、笑った時の印象も明るくなります!

また、清潔感が増しますので接客業や営業職の方には特におすすめです。

 

オフィスホワイトニングは1回の施術で歯が白くなるのが特徴ですが、その分後戻りもしやすいので維持することが大切です。

そこで、併用して行いたいのがホームホワイトニング

(オフィスとホームほ併用して行うことをデュアルホワイトニングといいます。)

 

ホームホワイトニングは、専用のマウスピースにホワイトニングジェルを塗布し、マウスピースを装着してホワイトニング剤を浸透させます。

ご自宅で継続的に行うことで、更に歯を白くする・維持する効果があります♪

1度マウスピースを当院で作製すると、その後はホワイトニングジェルをご購入いただくことで継続的にご自宅でホワイトニングができます。

 

こちらのホームホワイトニングも、キャンペーン対象になりますので是非この機会にお試しください(^O^)

 

☆ホワイトニングクリスマスキャンペーン☆

¥33,000(税込)⇒¥27,500円(税別)

期間:11月25日~12月27日まで

平日10:00~16:00のご予約の方限定

随時ご予約承っております。

お電話または当院スタッフまでお問い合わせください★

2019.11.28

新商品のご案内~お子様用歯ブラシ~

こんにちは♪

雨の日が続いており、毎日寒いですね(>_<)

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

 

当院で販売しているお子様用の歯ブラシが新しいものに変わりました!

パッケージがかわいい!持ち手に絵がついていて更にかわいい!

持ち手のお色は何色かございますので、兄弟姉妹で同じものがあっても見分けができますよ(^O^)

 

また、お子様の年齢によって歯ブラシの種類が異なります。

小さいお子様には仕上げ磨き用のご用意もございます。

詳しくはスタッフまでお問い合わせください♪

 

なお、今まで販売していたお子様用歯ブラシにつきましては、在庫限りのご案内となります。

ご希望の方は受付にてお声かけ下さいませ(^^)/

 

お子様用の歯磨き粉は今まで通り販売しております!

チェックアップ バナナ・ピーチ・ブドウ味 各種¥600

こちらはフッ素配合のジェルタイプで、6歳未満のお子様向けです。

フッ素が再石灰化を促進し、齲蝕(むし歯)の発生・進行を予防します。

◇研摩材無配合

◇柔らかいジェルなので、口腔内全体に素早く行き渡ります。

◇泡立ちが少なく、やさしい香味なのでごく少量のお水ですすげます。

 

大人の方向けのチェックアップジェルのご用意もございます。

チェックアップジェル ミント味

お子様用のジェルに比べて、フッ素高濃度配合です。

普段の歯みがきの後に、こちらのジェルを歯全体に塗布して浸透させます。

マウスピースをお使いの方は、塗布した後にマウスピースを装着すると効果的ですよ(^O^)

大人の方のむし歯予防におススメです♪

2019.11.22

ホワイトニング☆クリスマスキャンペーン☆

こんにちは!

一気に寒さが増し、いよいよ本格的に冬到来ですね。

今年はインフルエンザが早い時期から流行しているそうです。

スタッフも皆、予防接種を済ませました(^^ゞ

 

さて、昨年もご好評いただいたホワイトニングクリスマスキャンペーン今年も実施致します!

¥30,000(税別)⇒¥25,000円(税別)

期間:11月25日~12月27日まで

平日10:00~16:00のご予約の方限定のキャンペーンとなります!

 

ホワイトニングとは?

ホワイトニング剤に含まれる過酸化炭素・過酸化尿素には、歯を痛めることなく内部の色素を分解する力があります。

ホワイトニング剤を塗布することで、より深いところの色素まで分解し、白くすることができます。

 

~こんな方におススメ~

☑もっと若々しい歯の色を取り戻したい方

☑歯を削らずに歯を白くしたい方

☑結婚式など、大事なイベントを控えている方

☑接客業や営業職の方

 

2つのタイプのホワイトニング

①オフィスホワイトニング…歯科医院で行う

施術時間は90分程度、1回の施術で歯を白くすることができます。

ホワイトニング剤を塗り、光を照射してホワイトニング効果を促進させます。

1回で完了するので、急ぎで歯を白くしたいという方におススメです。

 

②ホームホワイトニング…ご自宅で行う

ご自宅で約2週間、徐々に歯を白くしていきます。

専用のマウストレーを作製し、そこにホワイトニングジェルを注入して装着。

時間をかけて薬剤を浸透させるので、ホワイトニング効果はより高いのが特徴です。

オフィスホワイトニングよりも歯の色の後戻りが少なく、白さが持続します。

 

安心・安全で綺麗な白い歯を!

☑笑った時の印象が明るく見えます

☑清潔感が高くなり、知性・若さを感じさせます

☑白い歯は、唇や肌の色を綺麗に見せる効果があります

 

ホワイトニングをやる方は女性の方が多いイメージがあるかもしれませんが、男性の方も多く受けて下さっています(^O^)

実際に当院でホワイトニングを受けて下さった患者様の施術前と施術後のお写真を、随時インスタグラムにて掲載してますのでチェックしてみてください♪

ひまわり歯科インスタグラム:@himawari.koiwa

 

また、ホワイトニングを受けて下さった方でインスタグラムにお写真を載せてもいいという方はご協力頂けると幸いです。

ささやかですが、口腔内ケアグッズのプレゼントをお渡ししています!

 

ホワイトニングをやったことない方、しばらくやっていなくて歯の色の後戻りが気になる方…12月27日までのお得なホワイトニングキャンペーン、この機会にぜひご利用下さい(*^^)v

2019.11.15

口腔内ケアグッズのご紹介part2

こんにちは♪

先日、当院でお取り扱いをしている歯磨き粉のご紹介を致しましたが、今日はデンタルフロスや歯間ブラシなどのご紹介をしたいと思います(^^)/

 

◇eフロス◇

プラークを効率的に絡めとるロールタイプのデンタルフロス。

唾液に触れるとスポンジ状に膨らむエキスパンディングフロスを採用。

挿入時は歯間部へ入れやすく、歯面にも沿わせやすく、膨らんだ後は清掃面積が広がり絡めとるように効率的にプラークを除去します。

歯ブラシだけでは歯と歯の間の汚れは取り切れません。

デンタルフロスを併用して虫歯予防をしましょう!

 

~特徴~

・唾液でスポンジ状に膨らむエキスパンディングフロス採用で、効率的なフロッシングができます。

・指にもソフトな感触で初心者の方にも最適。

・かわいく携帯に便利なケース入り。

 

~おすすめポイント~

エキスパンディングフロスで歯肉にやさしく効率的にプラークコントロール。

ソフトなミントフレーバーで使用後もさわやか!

 

◇歯間ブラシ◇

高い耐久性と操作性、7サイズの豊富なラインナップの歯間ブラシ。

超合金SAワイヤー採用で折れにくく、110°アングルと85mmホルダーが高い操作性を確保、確実なプラークコントロールを実現します。

4SからLLまで7サイズの豊富なラインナップであらゆる歯間に対応します。

 

~特徴~

・耐久性が高く折れにくい超合金SAワイヤーを使用。

・歯間に挿入しやすい110°アングルと持ちやすいハンドル。

 

◇タフトブラシ◇

歯ブラシだけでは届きにくい部位の、ポイント清掃に適したブラシです。

円錐状にカットされたブラシは、細かい溝にしっかり差し込む事が可能です。

歯頸部、歯間部、最後臼歯の遠心面や矯正装置の周辺などは、通常の歯ブラシではブラシの腹の部分が歯面にぶつかってしまい奥歯が磨きにくいんです。

ワンタフトはその、凸凹した部分にもしっかりフィットし、奥にまでブラシが届き、プラークを除去することができます。

また、ヘッド部が小さいので、歯ブラシを奥まで入れると吐き気がする、というような問題も解決してくれます。

 

~特徴~

・太くてしっかりした柄で、力を入れなくても握りやすい設計。

・凸凹した部分にもしっかり届くブラシ。こんな細かいところまで磨けます!

 

~使い方~

・複雑に入り込んでる歯には、しっかり届くように毛先を当てて磨きましょう。

・歯周ポケットには歯と歯肉の間をなぞるように動かしましょう。

・ペングリップで、力を入れ過ぎないように細かく振動させながら磨きましょう。

 

 

今日はここまでです(^^)/

普通の歯ブラシと併用して使うと、どれも更に効果が期待できますのでぜひ使用してみてください。

1人1人どのグッズが合っているのか、また使い方もしっかりご指導致しますのでお気軽にご相談下さいね☆

2019.11.14

口腔内ケアグッズのご紹介

こんにちは♪

今日は当院でお取り扱いをしている口腔内ケアグッズをいくつかご紹介したいと思います!

どれも歯科専売品ですので、正しく使用すれば効果大間違いなしです(^^)/

 

まずは歯磨き粉のご紹介です!

◇チェックアップスタンダード◇

日常使いに適したフッ化物配合ペースト。

フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペーストで歯や歯肉にやさしい低研磨性。

また、泡立ちが少なく、やさしい香味なので、少量の水ですすげます。

 

~特徴~

・フッ素滞留性を高めた独自処方。

・フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペースト。

・歯や歯肉にやさしい低研摩性。

・少量洗口に適した少ない泡立ち。

 

~効果的な使い方~

①歯科用歯ブラシと同じ長さにペーストをのせる。

②口腔内をしっかりブラッシング。

③ブラッシング後、軽く吐き出し洗口は1回だけ。

 

◇システマセンシティブ◇

歯みがき時から飲食時の痛みまでしっかりケアする知覚過敏ケア歯磨き粉です。

痛みの伝達を抑える硝酸カリウムと象牙細管を封鎖する乳酸アルミニウム配合で知覚過敏の痛みを防ぎます。

素早く口腔内に広がり細部ケアと長時間ブラッシングに適したソフトペーストタイプ。

 

~特徴~

・即効性、持続性の2つの薬用成分が知覚過敏の症状をダブルブロック。

※硫酸カリウム…歯随神経を鈍麻し、直ちに刺激の伝達を抑制⇒ブラッシング時の痛みをケア

 乳酸アルミニウム…露出した象牙細管を封鎖し、持続的に痛みの伝達経路を封鎖⇒飲食時の痛みまでケア

・知覚過敏と併発の多い歯周病や根面う蝕も予防

※IPMP(イソプロピルメチルフェノール)…バイオフィルム内部まで浸透・殺菌。

 トラネキサム酸…歯肉の炎症・出血を予防。

 MFP(モノフルオロリン酸ナトリウム)…再石灰化を促進。

・細部のプラークコントロールをしっかりサポートするソフトペーストタイプ

・長時間ブラッシングに適した低研摩、低発砲、マイルドな香味

 

◇ブリリアントモア◇

ステインを浮かせて落とす進化した美白ハミガキ。

「ピロリン酸ナトリウム」がイオンの力で歯の表面からステインを浮き上がらせ、ブラッシング+ハミガキの働きでステインをすっきり落とします。

歯の白さを保ちたい方におススメの歯磨き粉です。

 

~特徴~

・掃除助剤「ピロリン酸ナトリウム」がステインを歯の表面から浮き上がらせ、ブラッシング+清掃剤で浮き上がったステインをすっきり落とします。

・フッ化ナトリウム配合により再石灰化を促進。

 

~おすすめポイント~

浮かせて落とす新しい美白メカニズムでステインをすっきり落とします。

ステインの変化は自覚しやすいため、ブラッシングへのモチベーションアップにも繋がります!

ステイン除去だけでなくPMTC(歯科医院でのクリーニング)後のステイン付着予防にもおすすめです。

 

いかがでしたか?

今日は3つの歯磨き粉をご紹介致しました。

お口の中のお悩みに合わせてスタッフがおススメさせて頂きますので気になった方はお気軽にお声かけください(^O^)

またブログにて、歯磨き粉以外の口腔内ケアグッズのご紹介を致しますのでお楽しみに…♪

1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 35
ページトップへ
050-1809-369124時間WEB予約はこちら24時間WEB予約はこちら