こんにちは!
今日は歯ぎしり・噛みしめについてお話したいと思います。
歯ぎしりは、成人の約80%にあると言われていて、睡眠中など知らないうちにしてしまいます。
自分で歯ぎしりを自覚するというのはとても困難なことで、自覚している人は10%も満たないと言われています。
ほとんどの場合、人に言われて「自分は歯ぎしりをしていたのだ」と認識します。
実際わたしも歯ぎしりの自覚がなく、ひまわり歯科に勤め始めた約1年前、先生にお口の中を診てもらった時に歯ぎしりで歯が削れていると指摘され驚きました!
睡眠時の歯ぎしり、日常生活でも無意識のうちに歯を食いしばっていたり噛みしめていることがあるそうです。
では、歯ぎしり・噛みしめによってどんな影響があるのでしょうか?
①歯が削れる・割れる
歯ぎしりにかかる力は、通常起きている時の噛む力と比べるとなんと6倍以上の力が加わっているため、神経がある歯でも割れてしまうこともあります。
また、せっかく高額なセラミックなどのかぶせ物をしても歯ぎしりによって割れてしまっては勿体ないですね(;_:)
②歯がしみる
歯がすり減ってきた事で神経に近づく為、冷たいものが沁みやすくなり知覚過敏の症状になることがあります。
③歯周病
噛み合わせによる過度な力は、歯肉や歯を支える骨に負担を与え、歯周病を進行させます。
④顎関節症・開口障害
顎がカクカクする、顎がずれる、お口が開きづらい、お口を大きく開けるのが辛い…など。
このような症状は放置しておくと重症化し、めまいや耳鳴り、肩こり、歯や舌の痛みが続いたり、口が開けられずに食事が摂れなくなったりすることもあります。
専用マウスピースで歯を守ろう!
歯科医院の歯ぎしり治療では、マウスピースの装着が第一選択。
就寝時、上下どちらかの歯にマウスピースを装着することで歯への負担を軽減できます。
歯ぎしり用のマウスピース作成は健康保険適用です。
作成するための歯型を取り、約1週間ほどで出来上がります!
私も歯ぎしりを指摘されてからすぐにマウスピースを作成してもらい毎晩装着して寝ています。
はじめは少し違和感がありましたがすぐ慣れるものです。
というより、自分の歯を守るためと思えば不慣れなマウスピースも慣れるしかない!といった感じでした(^^ゞ
マウスピースの作成はいつでも承っておりますので、気になる方はスタッフにご相談くださいね(^O^)