診療・治療情報

2023.02.10

インプラントについてのQ&A

もし大人の歯を抜くとなったら皆さんはどうしますか?

 

以前「インプラント治療

について」の回でお伝えしたように「入れ歯」や「ブリッジ」、「インプラント」という選択肢があるとお伝えしました。

 

 

患者様に抜歯後説明する中で、インプラント治療に興味はあるけれど費用面で迷われている方も多くいらっしゃいます。

 

インプラントとは人の身体に埋め込む人工物のことを指します。骨に自分の歯の代わりとなる人工歯根を埋め込んでしっかりと固定していきます。埋め込む金属は人体には悪影響が出にくいといわれている金属、「チタン」などを使用します。そ人工歯根が骨と結合するのを待って再び歯肉を切開してインプラントの頭部に人工歯との連結部分であるアバットメント(支台部)を装着し、その後その上から人工歯を被せて人工的に歯を再生させる治療方法となります。


今回はインプラントに関して患者様から多くある質問に対してお答えしていきたいと思います。

 

Q1、インプラントのメリットは何ですか?

1.自分の歯と同じような感覚でものを噛むことができる。

2.審美的に通常の歯のように自然である。

3.ブリッジだと前後の健康な歯を削らないといけないがインプラントだとその必要がない。

などがあげられます。

 

Q2.インプラントのデメリットは何ですか?

1.自費治療となるので高額になり保険がきかない。(医療費控除は対象になります。)

2.外科的手術が必要である。

3.通常の治療に比べて期間がすこしかかる。

などがあげられます。

 

Q3.インプラントは一生使えますか?
人工のものなので一生持つものとは言えませんが、きちんとメンテナンスができれば長く使用して頂けます。(ただし感染によるインプラント周囲炎、インプラント体の破折などでは撤去しなくてはならない場合もあります。)

 

Q4、インプラント治療終了まで期間はどれくらいかかりますか?

抜歯のタイミングや骨量の違いなどで治療期間は人によって状況は異なりますが平均3ヵ月~6ヵ月と言われています。

 

Q5、インプラントの費用はどれくらいかかりますか?
検査代、インプラントの人工歯根(インプラント体)、支台部、人工歯の手術費を合わせると総額135万円から50万円が相場だといわれています。


Q6.
インプラント費用は医院によって違うのはなぜですか?

全国一律に治療費が定められている保険治療ではなく、自費診療となるため歯医者が独自に治療費を決めているので医院によって価格設定が違います。また材料費やインプラント体のメーカーの違い、技術力の違いなどでも価格に違いがあります。

当院の院長は、日本口腔インプラント学会の専門医で、難症例でも治療が可能なので、ご安心下さい。

(当院ではインプラント体は有名なノーベルバイオケアのものを使用。手術には最新の3DナビゲーションシステムのXガイドにより、安全かつ正確なインプラント治療が可能です。)

韓国産の安いインプラントを使う医院では、安い費用設定をしている医院もありますが、数年後に修理が必要になった場合に、そのメーカーが倒産している可能性があるため、修理が難しくなる可能性があります。

 

Q7、インプラント手術はどれくらいの時間かかりますか?

インプラントを埋入する時間は1本 15~20分くらいですが当院ではその他前後の準備や麻酔、治療も含めて2時間ほどお時間を頂いています。

2回目の支台部をインプラント体に取り付ける治療では約30分で治療可能です。

 

Q8.治療回数は何回くらいかかりますか?

検査、インプラント体の埋入、支台部の取り付け、歯の型どり、装着などで最低5回ほどは通院が必要になります。

 

Q9.手術後に食事は出来ますか?

手術後麻酔がきれれば食事は可能です。手術後当日の食事は傷口が開かないように、なるべく噛まずに食べられる柔らかい物(例えばスープやおかゆ)が安心です。食事の際は手術部の反対側の歯で噛むようにして、辛いものや固い物は腫れや傷みの原因となるので避けましょう。

 

 せっかく費用をかけて治療してもその後のメンテナンスを怠ってしまうと寿命が短くなってしまいますので定期的にメンテナンスをすることをお勧めします。また骨の状況や歯周病や糖尿病などの持病によってはインプラントをお勧めできない場合もございますのでまずは一度相談することをおすすめします。

 

当院のインプラント治療については動画でもご覧いただけます。

動画はこちら
↓↓↓

https://youtu.be/_n-qOKQDUd0

 

ページトップへ
050-1809-369124時間WEB予約はこちら24時間WEB予約はこちら